日本玩具博物館 - Japan Toy Musuem -

Language

展示・イベント案内

exhibition
イベント

平成15年度文化庁委嘱事業「伝統文化こども教室」 播磨の伝承遊び*2003秋

会期
2003年9月15日(月) 2003年10月19日(日)
会場
6号館2階講座室・ランプの家&中庭

日本の暮らしのなかから生まれ、守り伝えられてきた文化を将来へと継承し、発展させるとともに、子どもたちが歴史、伝統、文化に対する関心や理解を深め、尊重する態度を育てることを目的として、文化庁は各地の文化施設や公民館などに「伝統文化こども教室」事業を委嘱しています。
当館では、今年度(平成15年度)、この事業を委嘱を受け、玩具や遊びの文化をテーマにした講座を計画しました。江戸時代に遊ばれていた手作り玩具を復元的に製作していく講座と、私たちの播磨地方に伝わる季節の遊びの話を聴いたり、製作したりして地元の伝承を体験する講座の2シリーズです。主に小学生の児童を対象に、各シリーズを通しての参加を呼びかけています。各回ごとの参加もできますので、どうぞお問い合わせください。

 <江戸の玩具作りシリーズ>夏  <江戸の玩具作りシリーズ>秋冬
 <江戸の玩具作りシリーズ>新春  <播磨の伝承遊びシリーズ>夏
 <播磨の伝承遊びシリーズ>新春


B.播磨の伝承遊びシリーズ・秋

四季折々の自然や行事に合わせて、身近にある草花や木の実で玩具を作り、作ったものでさらに遊びを工夫する――播磨地方に伝わる手遊びを体験するシリーズです。


5.<製作とお話>姉さま人形・ぼんちこ1

姫路出身86歳に婦人から、姫路に伝わる姉さま人形「ぼんちこ」にまつわる話を聴き、その後、髪型“島田”のぼんちこを製作します。作ったあとは、皆でぼんちこ遊びを・・・。

    日時=9月15日(日) 13:30~15:30
    ●会場=6号館2階講座室
    お話=井上ためこさん(ぼんちこの伝承者)
    製作指導=当館学芸員・尾崎織女        

 好評裡に終了しました。  


6.<製作と遊び>姉さま人形・ぼんちこ2

昔の女性たちの髪型の種類についてお話を聴いたあと、城下町・姫路の家庭に伝承されてきた姉さま「ぼんちこ」を作ります。今回の髪型は“桃割れ”です。

    ●日時=9月23日(火/祝) 13:30~15:30
    ●会場=ランプの家
    ●製作指導=当館学芸員・尾崎織女        

 好評裡に終了しました。  


7.<製作と遊び>どんぐりで作るコマとヤジロベエ

当館駐車場西側の公園でどんぐりを拾い、図鑑をみながらどんぐりの種類について調べた後、クヌギやアベマキの実でコマを作り、どんぐりゴマ相撲をしたり、回る長さを競い合います。次に様々な種類のどんぐりを使って、ヤジロベエや動物などを製作します。

    ●日時=10月11日(日) 13:30~15:30
    ●会場=ランプの家
    ●担当=当館学芸員・尾崎織女&笹竹亜子      

→ 好評裡に終了しました。  


8.<演奏会&ワークショップ>草笛の音色を聴く

お隣り町の龍野より「赤とんぼ草笛の会」の皆様をお招きし、草笛で童謡の演奏を聴いた後、やわらかい葉(今回はオシロイバナ)を使って鳴らし方を習います。そのコツを習得した後、再び演奏を聴きます。吹けるようになった人は演奏に参加します。

    ●日時=10月19日(日) 13:30~15:30
    会場=ランプの家&中庭
    ●演奏&指導=赤とんぼ草笛の会(代表:三浦均氏)      

 好評裡に終了しました。