※団体割引は20名以上で適用。できるだけご予約ください。
〒679-2143 兵庫県姫路市香寺町中仁野671-3
兵庫県姫路市・石田鶴子(秀鶴)作/絹布・綿・厚紙
昭和10年代(1930~40年代)
*「押絵」は、人物や花鳥などの形を厚紙で作り、これに綿を含ませて布を張ると、全体をまとめて半立体的な形を作っていく手芸の伝統的な手法です。奈良時代に中国から渡来したといわれますが、庶民の間で流行するのは江戸時代のこと。文...続きを読む
館内の展示ケースの延長は約180m。日本の郷土玩具、駄菓子屋の玩具や近代玩具、ちりめん細工、世界160ヶ国の玩具や人形など、常時5,000点もの玩具と人形が展示されています。2・3・4号館では常設展示。1号館と6号館は季節毎に所蔵品による企画展と特別展が開催されています。「ミシュラン・グリーンガイド二つ星」選定(2016年)