今月のおもちゃ
Toys of the month2024年
2023年
2022年
12月
「タビビトノキの下のキリスト降誕」
1990年代
11月
「アイシングクッキーのオーナメント」
2000年12月
10月
「聶家荘の泥叫獅(声を立てる獅子)」
1980年代
9月
「白溝鎮の陶模子」
1980年代
8月
「江南地方の泥蚕猫」
1980年代
7月
「北京の毛猴~麻雀に興ずる猿たち」
1930年代
6月
「seviのミニチュアキッチン」
1980年代
5月
「犬山寂光院の紙つばめ」
1980~90年代
4月
「復活祭のろうけつ染め卵・ピサンカ」
2000~2010年代
3月
「迷子札」
明治末~大正初期
2月
「カーニバルの張子面」
1990年代
1月
「神農さんの虎」
大正10・1921年
2021年
2020年
12月
「ジェド・マロース」と「スニェグーラチカ」
2010年代
11月
「雑司ヶ谷のすすきみみずく」
昭和30~40年代
10月
「木彫彩色 ナワラの動物玩具」
1990~2000年代
9月
「ディディーナさんの土笛」
1980~90年代
8月
「シュコー社のゼンマイ仕掛けの動物――made in US zone Germany」
1945~49年
7月
「宇和島の祭礼玩具・牛鬼と八ツ鹿」
昭和30年代後半
6月
「カッコウ笛」
1980年代
5月
「老虎の沓(くつ)」
1980年代
4月
「疱瘡除けの赤いみみずく」
平成20年代復元製作
3月
「静岡製の御殿飾り」
昭和30年代
2月
「源氏枠飾りと芥子雛」
明治後期
1月
「鉄芯の鉄胴独楽」
平成10年代
2019年
12月
「アドベント・キャンドル」
1980~90年代
11月
メキシコ民芸玩具「カラベラの祭壇」
1980年代
10月
「リンゴ見立ての玩具」
1980年代
9月
「三春張子・玉兎(たまうさぎ)」
昭和30~40年代
8月
「愛國イロハカルタ」
昭和18(1943)年
7月
「ママ・レンジ」と平成の「クッキング・トーイ」
ママ・レンジ(昭和44年)/まるちゃんごはんですよ!(平成初期)/親子のたいやきくん(平成20年代))
6月
「マイスタング(夏至祭の柱)」
2010年代後半
5月
「紙鯉」と端午の「掛け軸飾り」
明治中期~明治後期/明治末~大正
4月
掛け軸雛『明治節お飾掛圖』
大正期
3月
「三次人形の雛飾り」
明治中~大正期
2月
「水沢のくくり雛」
平成28年
1月
「猪と和気清麻呂」
昭和40年代・昭和40年代・平成30年
2018年
12月
「クッキーのオーナメントと素焼きのオーナメント」
1980年代・1990年代
11月
「紐つきのこま」
1990年代
10月
「世界のけん玉」その1
1980~1990年代
10月
「世界のけん玉」その2
1980年代
9月
「東南アジアのセパタクロー」
1980年代
8月
「北方民族のバーチ・バーク・カヌー(Birch-Bark Canoe)」
1980年代
7月
「自転車のり」
2000年代
6月
ちりめん細工 「金魚袋」
明治末~大正期・平成20年代
5月
ちりめん細工 「端午の節句の薬玉飾り」
明治中期~大正・平成20年代
4月
「セマナサンタの張子面と聖体祭のムーラ(ラバ)」
1980年代
3月
「雛の勝手道具」
明治末~大正期
2月
「瀬戸内地方の古今雛」
明治末~昭和初期
1月
「狆の土人形」
明治初期
バックナンバー
年度別の今月のおもちゃをご覧いただけます。