展示・イベント案内
exhibition
日本・モンゴル民族博物館「世界の鳥~その色と形~」
- 会期
- 2007年9月13日(木) 2007年12月4日(火)
- 会場
- 日本・モンゴル民族博物館

*親しくお付き合いのある日本・モンゴル民族博物館よりご依頼を受け、同館の企画展「世界の鳥~その色と形~」に出品展示協力を致します。同館がある兵庫県豊岡市は、コウノトリの保護、繁殖に関わる事業に力を注いでおられます。そのような町において、コウノトリをはじめ、世界の鳥にまつわる造形物を通して人間と鳥との親しい関係をご覧いただく展示を開催することは、とても意義深いことと想われます。
*展示シミュレーションを行い、世界の鳥の造形の中から約300点を厳選し、地域、種類、形態別に展示を行います。豊岡市をはじめ、但馬地域の方々には、ぜひ、お出かけ下さいませ。
●会期=2007年9月13日~12月4日
●会場=日本・モンゴル民族博物館企画展示室
●主催=日本・モンゴル民族博物館
●出品展示協力=日本玩具博物館
<後記>
*無事、オープンいたしました。展示風景を少しご紹介いたします。(9月13日)
.jpg)

*************************************************************************************************
◆2006年の館外展
日本・モンゴル民族博物館「おもちゃの昭和史」
海津市歴史民俗資料館「おもしろ大発見!世界のからくり玩具」
京阪百貨店守口店「和の布遊び・ちりめん細工の世界」
北九州市立小倉城庭園「風雅の小宇宙・虫かごの世界」
みやざき歴史文化館「世界おもちゃ紀行」
芦屋ラポルテ本館「きいちのぬりえ展~よみがえる、懐かしの昭和~」
◆2007年の館外展
たばこと塩の博物館「和の布遊び・ちりめん細工の世界」
姫路城西屋敷跡庭園好古園「ちりめん細工・四季の傘飾り展」
長嶋美術館「なつかしのおもちゃと四季のちりめん細工」
西武池袋本店「私の針仕事展」
日本・モンゴル民族博物館「世界の鳥~その色と形~」
群馬県立日本絹の里「暮らしのなかのちりめん遊び」
◆2008年の館外展
全国菓子大博覧会・兵庫姫路菓子博2008テーマ館「子どもの成長を願う心とお菓子」「昭和のおもちゃ館」
姫路城西屋敷跡庭園好古園「子どもたちの晴れ着展」
福崎町立神崎歴史民俗資料館「ふくさきいろは」展
北九州市立小倉城庭園「ちりめん細工・春の寿ぎ展」