*6号館の特別展「日本の節句飾り」が出来上がり、本日より公開します! | 日本玩具博物館

日本玩具博物館 - Japan Toy Musuem -

Language

News

お知らせ
2025.04.18

*6号館の特別展「日本の節句飾り」が出来上がり、本日より公開します!

5日ほどお時間をいただき、6号館の展示替えを行っておりました。無事に展示が出来上がりましたので、本日より「日本の節句飾り~正月の玩具と節句の人形飾り」を公開いたします。本展は当館のコレクションを通して、正月、上巳、端午、七夕の人形玩具文化を綴るものです。

中国から日本に伝わった節句行事は歴史を経る中で、農耕儀礼や祖霊信仰、人形を愛する文化などと混交し、また節句に子どもの成長と幸福を祈るという日本独自の性格をプラスすることで、他のアジア諸国には例をみない節句文化を発展させてきました。初夏から夏へ、夏から初秋へ、季節の移り変わりに合わせて、じわじわ展示物を替えていく予定です。暮らしのなかの美意識や招福の寓意が込められた造形を、じっくりみつめていただく機会になればと思います。

東室の「子どもの晴れ着~祝い着にみる招福のデザイン」と合わせて、お楽しみください!