展示・イベント案内 exhibition

イベント
*ハンガリーのツリー飾り(左)を参考に
クリスマスオーナメントのワークショップ① ツリー飾り*クルミの中の幼子を作ろう!
- 会期
- 2015年11月28日(土) 2015年12月19日(土)
- 会場
- 6号館2階 講座室
*クルミはヨーロッパの冬に欠かせない栄養源であり、森の実りを象徴する食べものであったため、クリスマスオーナメントとして、よく使われる素材です。クルミ殻をベッドに見たて、幼子(イエス)を寝かせたハンガリー伝承のオーナメントを参考に、ウッドビーズとリボンを使って、愛らしいツリー飾りを作ります。
●日時=11月28日(土)・12月19日(土)
※各日とも 13:30~15:00
●会場=6号館2階講座室
●指導=当館学芸員・尾崎織女
●持ち物=ハサミ(手芸用)・縫い針と木綿糸木工用ボンド
●講習料=300円 (※館内見学には、別途入館料が必要)
<開催後記>
*ご要望が多く、2回にわたって開催したワークショップの様子について、<ブログ「学芸室から」>でご報告しています。1回目はこちら、2回目はこちらです。