クリスマス絵本 朗読会2025 | 日本玩具博物館

日本玩具博物館 - Japan Toy Musuem -

Language

展示・イベント案内

exhibition
イベント

冬の特別展「世界のクリスマス物語」関連イベント クリスマス絵本 朗読会2025

会期
2025年12月21日(日) 2025年12月21日(日)
会場
6号館 特別展示室

クリスマス展会場で楽しむ物語———クリスマス人形やクリスマス飾りが登場する絵本の世界を、倉主真奈さんの朗読でご案内します。下記の日時、展示室へお集まりください。ドイツやフランス、スウェーデン、ハンガリー、チェコ、スロバキア、メキシコ、アメリ合衆国など、各地のクリスマス絵本もご紹介もいたします。絵本の世界を通して、各地のクリスマス文化を感じていただければ幸いです。大人の方々にも毎年、好評をいただいております。
自由参加制(入館された方はどなたでもご参加いただけます)

  日時・・・12月21日(日)  13:30~ /15:00~
  場所・・・6号館 特別展示室
  朗読者・・倉主真奈さん(幼児教室主宰

************************
<その他の関連催事>
ギャラリートーク(展示解説会)  自由参加制(入館料が必要)
恒例の展示解説会では、世界各地のクリスマス飾りの特徴について、当館学芸員が展示品を取り出してご案内いたします。ドイツをはじめ、各国のキャンドルに火を点します。
 日時・・・11月30日(日)・12月7日(日)・12月14日(日)・21日(日)  
       各回14時30分~1時間程度

クリスマスワークショップ・北欧の小さな妖精  申し込み制(各回15名)
北欧のクリスマス物語をはせながら、毛糸とフェルト布、ウッドビーズで小さな妖精のツリー飾りを作ります。ご参加ご希望の方は、お電話、ファックス、メールでお知らせください。作品はお持ち帰りください。
 日時・・・12月6日(土) ①11時30分~ ②14時~(各回 1時間15分程度)
 会場・・・6号館2階講座室
 持ち物・・長めの縫い針・ハサミ
 参加費・・400円(入館料は別途必要)