今月のおもちゃ
Toys of this month「自転車のり」
インド洋の島国、マダガスカルの人々にとって、自転車は身近で、ビジネスツールとしても大切な乗り物です。後ろの荷台部分とサドルとハンドルをつなぐ部分にもシートを固定して最大5人(!)が乗りのタクシーとして利用されたり、食料や物品の販売車としても活躍しています。
現在1号館で開催中の「世界の乗り物玩具~陸海空の楽しい乗り物~」展で、ひときわリアリティをもって現地の生活感を伝えているのが、マダガスカルの自転車のりです。
買い物帰りでしょうか。お父さん、小さな男の子をおぶったお母さんの家族3人乗り。ハンドルの両サイドにはアヒルが2羽入ったかごと、ミルクポットが掛けられています。15万種という世界で最も固有種が多い野生動物の国ですが、現地の人々にとってアヒルは古くから大切な家畜です。また、マダガスカルでの定番の飲み物、ヨーグルトや甘いコンデンスミルクはミルクポットでも販売されているそうです。
身にまとっている衣服にも現地の装いがあらわれています。“ランバ”と言われる主にラフィアヤシの葉で編まれた一枚布をまとい、帽子を被るのは男女ともに日常的なスタイル。お父さんは、ヤシで編まれたハットをかぶり、ピンクのおしゃれなマラバリ(チュニック)を着て、細くたたんだランバを左の肩からかけていて腰で結んでいます。荷台に乗ったお母さんは、お父さんとおそろいのハットをかぶった男の子ごとおんぶ紐のようにランバをまとっています。このランバの使い方は、メリナの人々によく見られる着こなしです。 乗り物玩具の世界から、国や地域の民俗性や生活文化にも注目していただけると、より展示を楽しんでいただけます。