展示・イベント案内 exhibition

館外展


*展示風景
生野書院「おもちゃの昭和史」
- 会期
- 2003年10月10日(金) 2003年11月4日(火)
- 会場
- 生野書院
*銀山の町、朝来郡生野町の博物館施設“生野書院”(現在、朝来市)より、生野町の皆さんが身近にあった玩具を通して、懐かしく生活史を振り返れるような展示を・・・と依頼を受け、今夏、当館の1号館で開催していた「おもちゃの昭和史」をお持ちすることになりました。
*生野書院は、林木商の大正時代の邸宅を改修し、入口には明治初期に鉱山長を務めた朝倉盛明氏の官舎正門を移設した、旧家の面影を残す資料館です。
*オープン前日の10月9日、井上館長、尾崎学芸員が受け入れ中の博物館学芸員実習生をともなって展示作業に出かけました。一日たっぷりかけて展示が完了しました。
*昭和の玩具史を語るうえでの大事な資料、350点をすべてお持ちいたしましたので、生野町のみなさまには、ぜひともお訪ね下さい。
●日時=10月10日~11月4日 9:30~16:30
●会場=生野書院
●主催=生野書院、生野町
●出品展示協力=日本玩具博物館

