展示・イベント案内
exhibition
第39回特別展 神戸市立青少年科学館「おどろき!からくりおもちゃの世界」
- 会期
- 2002年7月20日(土) 2002年9月1日(日)
- 会場
- 神戸市立青少年科学館
◆今夏、神戸市立青少年科学館からご依頼を受け、世界のからくり玩具を集めた展覧会に当館より約350点を出品展示いたします。
◆「車とクランクのしかけ玩具」「しかけのつまったおもしろ玩具」「糸しかけの玩具」「オモリと糸のしかけ玩具」「物が移動するおもしろ玩具」「神戸のからくり人形」の6コーナーによって、世界40ヶ国のおもしろ玩具をご紹介する展覧会です。
●会期=7月20日~9月1日
●会場=神戸市立青少年科学館
●主催・共催=神戸市立青少年科学館・神戸市教育委員会・日本玩具博物館
●協力=ばんばよしひろ(オートマタ作家)・西田明夫(オートマタ作家)・
(株)田宮模型・平和工業(株)


◆会期に先立ち、井上館長と尾崎学芸員が会場入りし、青少年科学館スタッフの皆さんとともに展示作業を行いました。
展示室には、からくりおもちゃに触れるコーナーが設けられ、楽しく夢があふれる展示が完成しています。また会期中には<ものづくり教室>も開催されますので、日時をあわせてご訪問下さい。


**************************************************************************************************
◆2001年の館外展
富山県こどもみらい館「日本のままごと道具の変遷」
明石市立文化博物館「世界のおもしろ玩具展」
◆2002年の館外展
東京都江戸東京博物館「こどもの世界展」
鳥取県夢みなとタワー・ギャラリー「世界の人形展」
福岡県青少年科学館「世界のおもちゃ・大集合」展
小野市立好古館「おもちゃでふりかえる昭和時代」
富山県こどもみらい館「世界をめぐる鉄道おもちゃの旅」
富山県こどもみらい館「世界の玩具展」
神戸市立青少年科学館「おどろき!からくりおもちゃの世界」
園部文化博物館「おもちゃ箱 明治・大正・昭和・平成」
文化フォーラム春日井「木のおもちゃ魅力展」
静岡グランシップ「アジアンワールド イン グランシップ」
行田市郷土博物館「玩具と子どもの世界」
◆2003年の館外展
和銅博物館「昭和、心に残るおもちゃたち」
富山県こどもみらい館「世界の鳥の玩具展」
兵庫県立美術館分館・原田の森ギャラリー「幻の神戸人形展」
生野書院「おもちゃの昭和史」
豊田市民芸館「ちりめん細工・伝承の布遊び」