日本玩具博物館 - Japan Toy Musuem -

Language

展示・イベント案内

exhibition
イベント

夏秋の特別展*関連イベント5 中南米の絵本朗読会*2023秋

会期
2023年10月15日(日) 2023年10月15日(日)
会場
6号館展示室

「メキシコと中南米の民芸玩具展」の会場に設置しているメキシコ、ペルー、ブラジル、ニカラグア、グアテマラ・・・など、中南米各地の絵本の中から、自然素材の人形や民芸玩具が主役として登場するもの、また、その地の民間信仰や自然観を感じさせるものを選び、中南米の玩具が並ぶ展示室で朗読をいたします。
朗読者は、クリスマス絵本の朗読会でお馴染みの倉主真奈さんです。下記の日時、展示室にお集まりください。
 日時=10月15日(日) 13:30~/15:00~ ※各回30~40分程度

各回、異なる絵本を数冊取り上げます。何を朗読するかは❝当日のお楽しみ❞です!

<後記>
本日の朗読会では、倉主真奈さんに『コケーナとであったチャンゴ』(ペルー)、『たことサボテン』(メキシコ)、『ヤチのおにんぎょう』(ブラジル)、『クリスマスのつぼ』(メキシコ)を朗読していただきました。絵本はいいですね。こどもたちにも届くシンプルな言葉と物語を通して、民芸玩具の後ろ側に広がる生活文化や自然観などをそっと伝えることができるものなのですよね。
絵本ファンの方、真奈さんの朗読ファンの方、また中南米文化が大好き!とおっしゃる方など、気持ちの熱い皆さんをお迎えして、充実の時間を過ごさせていただきました。ご遠方からご参加くださった皆さん、倉主さん、本当にありがとうございました。(10月15日記)

<その他の関連催事>
ギャラリートーク(展示解説会)
コーナーごとに展示ケースの中から代表的な玩具を取り出し、メキシコや他の中南米の国々の民芸玩具の特徴や見どころについて、当館学芸員・尾崎織女が解説します。下記の日時、展示室にお集まりください。
〇日時=7月23日(日)・8月13日(日)・9月10日(日)・24日(日)‣10月15日(日) 各回14:00~


中南米のおもちゃのワークショップ*2023
恒例の夏休みおもちゃ作り教室のご案内です。今年の夏休みは、開催中の「メキシコと中南米の民芸玩具」にちなんで、子どもたち対象に「リオのカーニバルの鶏」「サンパウロ日曜市のヤコブのはしご」「体操人形」を作ります。ふるってご参加ください!
 <リオのカーニバルの鶏> 8月5日(土) 10:10~12:00
 <サンパウロ日曜市のヤコブのはしご> 8月12日(土) 10:10~12:00
 <メキシコの体操人形> 8月19日(土) 10:10~12:00
申し込みが必要です。詳しくはこちらをご覧ください。


メキシコのビンゴゲーム「ロテリア」を楽しむ~シルクスクリーン印刷体験~
版画家でMexico T Projectを主宰されている阿見涼子さんを講師に迎え、メキシコで親しまれている「ロテリア」というビンゴゲームの絵柄をシルクスクリーン印刷して楽しみます。
 <ワークショップ・その1>ロテリアの絵柄をシルクスクリーン印刷
 〇日時 2023年8月20日(日)  ※各回 20分程度(定員 各回2名程度)
     11:00~/11:30~/12:00~/13:30~/14:00~/14:30~
 <ワークショップ・その2>メキシコのお話/ロテリアの絵柄をシルクスクリーン印刷!
 〇日時 2023年10月14日土) 13:30~15:00(定員 20名)
申し込みが必要です。詳しくは、こちらをご覧ください。


メキシコ民芸のワークショップ*2023
9月のワークショップでは、メキシコ・ナヤリト州の毛糸細工「オーホ・デ・ディオス(神の目)」のモチーフとミチョアカン州チンツンツァンの麦わら細工の飾りをとりあげます。
<毛糸細工「オーホ・デ・ディオス(神の目)」を作ろう>
 〇日時 9月18日(月/祝) 13:30~15:30(定員:20名・小学高学年以上/申し込み制)
<麦わら細工「豊穣を招く麦穂飾り」を作ろう>
 〇日時 9月30日(土) 13:30~15:30(定員:12名・大人対象/申し込み制)
申し込みが必要です。詳しくは、こちらをご覧ください。