タグ「サントリー地域文化賞」のブログ
blog夏休みおもちゃづくり教室やサントリ―地域文化賞のことなど
館長室から
2019.08.29
■夏休みもまもなく終わりです。暑さに負けずに来館くださった大勢の子供たちで、この夏も賑わいました。1号館で開催中の「平成おもちゃ文化史」展は、小さな子供たちにも大人気です。親子共々に「懐かしい」の言葉を連発されている姿を...続きを読む
文化の日によせて・・・「文化遺産を守るには」
館長室から
2013.11.01
■11月3日は文化の日です。この日は1946年(昭和21年)に日本国憲法が公布された日であり、1948年7月20日に公布施行された「国民の祝日に関する法律」で「自由と平和を愛し、文化をすすめる」日として「文化の日」が定め...続きを読む
日本の伝統凧の動態展示
館長室から
2005.12.25
■新春早々の1月8日(日)、姫路公園競馬場で日本各地の伝統凧を大空にあげる第32回全国凧あげ祭りが当館と姫路市の共催で開催されます。今回も当館の呼びかけに応え、各地から凧愛好家や保存会の皆さんが集い、自慢の凧を大空に揚げ...続きを読む
バックナンバー
年度別のブログ一覧をご覧いただけます。