夏秋の伝承講座2014―七夕紙衣&船・麦わらの虫かご・姫路のぼんちこ | 日本玩具博物館

日本玩具博物館 - Japan Toy Musuem -

Language

展示・イベント案内

exhibition
イベント

夏から秋の伝承おもちゃワークショップ 夏秋の伝承講座2014―七夕紙衣&船・麦わらの虫かご・姫路のぼんちこ

会期
2014年8月3日(日) 2014年11月1日(土)
会場
6号館2階講座室&テラス

①七夕のお話と播州の七夕飾り

皆さんは7月7日に七夕まつりをなさいますか? その昔、七夕などの節句は太陰暦によって祝われていましたので、昔ながらの季節感に合わせて、ひと月遅れの8月7日に七夕まつりを行う家庭も多いのではないでしょうか。
この講座では、日本の七夕の歴史をふり返った後、播州地方に伝わる七夕飾りを紹介します。笹の葉に飾る切り紙細工や“七夕さんの着物(七夕人形)”を一緒に作ってみませんか?

 日時=8月3日(日)13:00~15:00
 会費=200円(材料費を含む)
 講師=尾崎織女(当館学芸員) 要予約

→好評裡に終了いたしました。七夕飾り伝承会当日の様子は
<ブログ「学芸室から」2014年8月3日>でご報告しています。

    

②麦わらの虫かご

播州地方に古くから伝承されてきた麦わらのかご。蛍狩りにもっていけば蛍かごに、夏の虫を入れれば声を楽しむ虫かごに、花をさして季節の飾りに…。風情のある伝承のかごを編んでみましょう。

  日時=8月23日(土) 13:00~15:00
  ●講師=尾崎織女(当館学芸員)
  会費=200円(材料費を含む)  要予約

→好評裡に終了いたしました。麦わらの虫かご伝承会の様子は
<ブログ「学芸室から」2014年8月23日>でご報告しています。

  

③ 姫路の姉さま「ぼんちこ」“島田まげ”と “桃われ”

城下町・姫路に伝わる「ぼんちこ」は、和紙を縮らせ、和紙に綿を含ませたり糸で結んだりして、日本髪を美しく作った手遊び人形です。今では伝承者もすっかり絶えてしまった郷土の姉さまの作り方をこの機会に習ってみませんか? 
「島田まげ」と「桃われ」、ふたつの髪型を二日にわけて講習します。両日でも、どちらか一日でもご参加OKです。

<島田まげ>
   日時=9月20日(土) 13:00~15:00
   参加=300円(材料費を含む)
   講師=尾崎織女(当館学芸員)  要予約

<桃われ>
   日時=11月1日(土) 13:00~15:00 
   参加費=300円(材料費を含む)
   講師=尾崎織女(当館学芸員) ※要予約

→好評裡に終了いたしました。姫路の姉さま「ぼんちこ」伝承会の様子は
<ブログ「学芸室から」2014年9月20>でご報告しています。


*****************************************************************
<同時開催の夏休みのおもちゃ教室>
夏休みおもしろおもちゃ教室2014 
        
<過去の夏休みおもちゃ作り教室>
夏休み面白おもちゃ作り教室2013  ●夏休みおもしろおもちゃ教室2012  
夏休みおもしろおもちゃ教室2011  ●夏休みおもしろおもちゃ教室2010  
夏休みおもしろおもちゃ教室2009  ●夏休み伝承会2009         
夏休みおもしろおもちゃ教室2008  ●夏休み伝承会2008  
夏休みおもしろおもちゃ教室2007  ●夏休みおもしろおもちゃ教室2006  
休みおもしろおもちゃ教室2005  ●夏休み伝承会2005
夏休みおもしろおもちゃ教室2004  ●夏休み伝承会2004  
江戸の玩具作り2003夏       ●播磨の伝承遊び2003夏
夏休みおもしろおもちゃ教室2002  ●夏休み伝承会2002
夏休みおもしろおもちゃ教室2001  ●夏休み伝承会2001
夏休みおもしろおもちゃ教室2000  ●夏休み伝承会2000