タグ「世界の鳥の造形」のブログ
blog展示室に響く鳥の声
学芸室から
2015.05.01
◆玩具博物館の周りでは今、鳥たちが子育ての真っ最中。スズメもツバメもカワラヒワもエナガもカラスも、親鳥は雛鳥たちのために生き餌を加えて忙しく飛びまわっています。愛鳥週間(5月10日~16日)のあるこの季節に合わせて、1号...続きを読む

世界の鳥の造形大集合~ついばむ鳥たち~
学芸室から
2012.07.02
*日本玩具博物館スタッフは館長以下、鳥好きが揃っているため、「世界の鳥のおもちゃ」をテーマにした特別展を繰り返し開催してきました。世界の人々が、それぞれに鳥を造形するときの視点のユニークさは格別で、形や色の特徴をよくとら...続きを読む

「世界クリスマス紀行」展が始まります
館長室から
2006.10.18
●今月21日(土)から開催の「世界のクリスマス紀行」展の準備が完了し、一足早く来館者の皆様にご覧いただいています。「素晴らしい展示ですね」と来館者の感動の言葉をきくと、大変だった展示換えの疲れも癒されます。今回の展示作業...続きを読む

バックナンバー
年度別のブログ一覧をご覧いただけます。