タグ「展示解説会」のブログ
blog日本玩具博物館の展示解説会
展示解説会は小劇場のよう…。 ●クリスマス・アドベント(待降節)も第四週に入り、12月4日にお皿にまいた「バルバラの麦」が背を伸ばし始めました。●世界のクリスマス展会場では、今年も土日などを中心に展示解説会を開いています...続きを読む

玩具博物館のクリスマス・アドベント
*教会暦では今日からクリスマス・アドベント(待降節)に入りました。キリスト教世界では、“アドベント・クランツ”の1本目のキャンドルに火を点して、キャロルを歌ったり、キリスト降誕の物語を子どもたちに話して聴かせたりして過ご...続きを読む

展示室に響く鳥の声
◆玩具博物館の周りでは今、鳥たちが子育ての真っ最中。スズメもツバメもカワラヒワもエナガもカラスも、親鳥は雛鳥たちのために生き餌を加えて忙しく飛びまわっています。愛鳥週間(5月10日~16日)のあるこの季節に合わせて、1号...続きを読む

日本玩具博物館の三月
●三寒四温の言葉通り、暖かく穏やかな日があったかと思えば、小雪がちらつく寒の頃のような日があって、気温不安定な三月です。博物館の庭では、木々が新芽を膨らませ、山茱萸や紅梅、椿や沈丁花が開花をはじめました。そんな庭へ、メジ...続きを読む

メリークリスマス!&よいお歳を
*色とりどり美しかった木の葉が散り、午後ともなれば曇りがちな日々、皆さまにはお元気でお過ごしでしょうか。 *日本玩具博物館はクリスマスシーズン真っただ中とあって、連日、クリスマス展見学を目的とした皆さまをお迎えしていまし...続きを読む

中国民間玩具展、催事いろいろ後記
■展示解説会~民間造形の魅力~ ●初めての大がかりな中国民間玩具展もいよいよ終盤に近付きました(→10月15日まで)。これまで、中国の民間玩具をどのようにみていくべきかについて、多くの視点を示唆して下さり、親しくお導き下...続きを読む

クリスマスの過ごし方
*今冬も、世界のクリスマス展が好評です。“うわぁ~、きれい~”と歓声をあげながら、6号館へ入って来られる方々、“くりちゅまちゅ~!”と展示ケースに駆け寄ってくる小さな子どもたち。展示会場に居ると、そんな来館者の声が嬉しい...続きを読む

ドイツからのクリスマス・プレゼント
*Frohe Weihnachten! Merry Christmas! 曇り空の寒い朝、私の机の上にドイツからの小さな包みが届いていました。差出人はヒラ・シュッツさん! ヒラさんは、以前にも(<ブログ「学芸室から」20...続きを読む

「世界のクリスマス物語」へのお誘い
*現在、6号館では、冬恒例の特別展「世界のクリスマス物語」を開催中です。昨年度は「クリスマスの造形」をテーマに、世界各地のキリスト降誕人形(イエスの誕生シーンを箱庭風に表現したもの)、キャンドルとキャンドルスタンド、クリ...続きを読む

バックナンバー
年度別のブログ一覧をご覧いただけます。