タグ「伝承会」のブログ
blog姉さま人形の伝承会~姫路の“ぼんちこ”~
学芸室から
2014.09.20
◎ただ今、日本玩具博物館1号館で開催中の企画展「日本の人形遊び」では、大正末期から昭和時代に作られた「姉さま」人形を数多く展示しています。江戸の“姉さま”、京都の“おやまさん”、神戸や高砂の“おかたさん”、伊丹の“まめち...続きを読む

麦わら細工の伝承会~播磨地方のホタルかご~
学芸室から
2014.08.23
◎職場では今週一週間の予定で、博物館学芸員実習生を受け入れています。受け入れ側のキャパシティの問題で、1年に3回、2~3人ずつぐらいがや っとです。入ってもらった以上、4つの課題はこなしてもらい、彼、彼女なりの「博物館観...続きを読む

旧暦の七夕・播磨の七夕飾り伝承会
学芸室から
2014.08.03
ランプの家の七夕飾り ★皆さまには暑さの厳しい日々をお元気でお過ごしでしょうか。猛暑お見舞い申しあげます。 ★今年は8月2日が旧暦七月七日にあたり、2日の朝、らんぷの家に播磨地方の七夕飾りを立てました。2本の笹飾りの間に...続きを読む

バックナンバー
年度別のブログ一覧をご覧いただけます。