タグ「播磨の七夕飾り」のブログ
blog久しぶりの七夕展~明石市立天文科学館へ
学芸室から
2023.06.07
★今夏は、日本標準時子午線上に建つ<明石市立天文科学館>で開催される特別展「七夕と七夕かざり」(6月17日~7月17日)にご協力することとなりました。❝明石の天文科学館❞といえば、日本を代表する科学博物館であり、兵庫県民...続きを読む

ランプの家の七夕飾り2020
学芸室から
2020.08.06
*今夕から明日の朝にかけては月遅れの七夕。今年もランプの家に播磨の七夕飾りを立てました。典型的な播磨七夕は、2本の笹飾りの間に1本の女竹を渡し、そこに、色づき始めたホオズキ、やっと穂が出始めたイネ、初生りのカキ、クリ、イ...続きを読む

七夕の贈りもの
学芸室から
2015.07.10
兵庫県立歴史博物館に播磨の七夕飾りを展示する ★梅雨の晴れ間の青空に早、アブラゼミの鳴き声が聞こえ始めました。小暑を過ぎ、いよいよ暑い夏が近づいておりますが、皆さまにはいかがお過ごしでしょうか。★太陽暦の七月七日は過ぎて...続きを読む

旧暦の七夕・播磨の七夕飾り伝承会
学芸室から
2014.08.03
ランプの家の七夕飾り ★皆さまには暑さの厳しい日々をお元気でお過ごしでしょうか。猛暑お見舞い申しあげます。 ★今年は8月2日が旧暦七月七日にあたり、2日の朝、らんぷの家に播磨地方の七夕飾りを立てました。2本の笹飾りの間に...続きを読む

さらさら、すずやかに、七夕と夏まつり展オープン
学芸室から
2011.06.10
楝(おうち)散る 川辺の宿の 門遠く 水鶏(くいな)声して 夕月涼しき 夏は来ぬ ★♪卯の花の匂う垣根に…と歌い始める唱歌「夏は来ぬ」の4番の歌詞です。玩具博物館の周りには、楝(おうち...続きを読む

バックナンバー
年度別のブログ一覧をご覧いただけます。