タグ「北九州市立小倉城庭園」のブログ
blog北九州市立小倉城庭園「子どもの晴れ着とちりめん細工展」オープン!
学芸室から
2013.02.02
■北九州市立小倉城庭園博物館の特別展「子どもの晴れ着とちりめん細工」準備のため、しばらく小倉で仕事をしていました。お城が町の中心に鎮座する小倉。それは、かつて八幡製鉄を中心とする製鉄業で栄え、世界が所望するような優れた技...続きを読む

小倉城庭園博物館「ミニチュア玩具の世界」展オープン!
学芸室から
2010.06.06
*6月5日(土)より、北九州市立小倉城庭園内の展示室で、日本玩具博物館のミニチュア玩具コレクションを紹介する展覧会が始まりました。3日(木)より井上館長とともに出張し、庭園博物館の松本有香子学芸員と一緒に展示作業に当たり...続きを読む

好評です。 「リカちゃんとジェニーの世界」と「小倉城庭園の傘飾り」
館長室から
2009.03.03
●当館1号館で2月28日から、企画展「リカちゃんとジェニーの世界」が始まりました。開催前からテレビや新聞などで大きく取り上げられることも多く、手応えを感じていましたが28日と3月1日の両日で約500名の来館者があり、久々...続きを読む

春の展示ふたつ~「雛遊びの世界」と小倉城庭園の「ちりめん細工・春の寿ぎ展」
学芸室から
2009.02.09
*春恒例の雛人形展が始まり、玩具博物館にも陽光の季節がめぐってきました。今回は「雛遊びの世界」と題して、江戸末から明治・大正を経て昭和30年代までの雛人形と雛道具を一堂に集め、雛飾りの移り変わりをたどります。桃の節供(句...続きを読む

バックナンバー
年度別のブログ一覧をご覧いただけます。