タグ「村松百兎庵の年賀状交換帖」のブログ
blog「蛸々眼鏡」で戦前大阪の風を見る
学芸室から
2023.05.29
●当館は、大正から昭和初期にかけ、玩具と民間信仰との深い関係性にも焦点を当てて郷土玩具収集を行った尾崎清次氏(1893~1979)から戦前の資料を多数受け継いでいます。先日、尾崎清次コレクションの未整理文献類を調べ直して...続きを読む

草花遊びの世界
学芸室から
2010.06.01
*今年は比較的気温が低い春でしたが、適度な雨にも恵まれて、緑滴る初夏を迎えました。日本玩具博物館は、広葉樹の緑に囲まれており、中でも栴檀(せんだん)の木が数多く自生しています。この木はたくさんの虫や小鳥たちをひき寄せ、四...続きを読む

村松百兎庵さんの年賀状交換帖
学芸室から
2009.12.22
*現在、開催中の「日本一の虎玩具展」の一画に、大正3年甲寅歳と大正15年丙寅の年賀状を展示しています。平成22年庚寅歳より七~八まわり前に送られた年賀状ですが、デザインはどれもこれも、斬新かつ新鮮で、差出人たちの美意識の...続きを読む

バックナンバー
年度別のブログ一覧をご覧いただけます。