タグ「神戸人形」のブログ
blog<KIITO便りNo.2> 夏の展示が始まりました/盲学校の生徒さんの来館
●6月11日の閉館後から3日間(梱包を含めて5日間)の怒涛の展示替えを終え,6月14日からKIITOでの「TOY & DOLL COLLECTION」夏の企画展「世界の乗り物玩具」「神戸人形〜ミナトマチ神戸のから...続きを読む

夏への展示替え・その2~KIITOの夏展示~
■麦刈りが終わり、水田が広がる香寺町の風景をあとに、先週は、学芸スタッフ揃ってKIITO(デザイン・クリエイティブセンター神戸)で開催中の「TOY&DOLL_COLLECTION」を夏バージョンに展示替えする作業...続きを読む

<KIITO便りNo.1>おもちゃ文化と来館者をつなぐ
●みなさま,はじめまして! KIITO会場の「TOY&DOLL COLLCTION」を担当しております新米学芸スタッフの原田悠里(はらだゆり)です。●毎日,三ノ宮駅からフラワーロードを海にむかって南にゆっくり20...続きを読む

「神戸人形展」から「世界のクリスマス展」へ
*しとしと雨の降り続く梅雨の最中にオープンした「神戸人形と世界のからくり玩具展」が先月末に終了し、一週間の深夜仕事を続けて「世界のクリスマス展」が出来上がりました。今年も、フィンランドの麦わら細工「ヒンメリ」がシャンデリ...続きを読む

夏の展示準備あれこれ
●「トライやるウィーク」の中学生たちと *6号館では、6月18日から「神戸人形と世界のからくり玩具展」が始まりした。6月第一週目に展示作業を行ったのですが、ちょうどその時期、姫路市域は「トライやるウィーク」という中学2年...続きを読む

50年の歳月をかけた、貴重な神戸人形コレクション
■6月18日から6号館では特別展「神戸人形と世界のからくり人形」が始まりました。6号館の西室には世界各国から収集したからくり仕掛けの玩具400点、東室には神戸人形400点と合計800点もの作品が並び、来館者からは「すばら...続きを読む

「神戸人形と世界のからくり玩具展」によせて
■雨続きの毎日ですが、梅雨明けも間近になりました。緑に覆われた当館の庭には、おはぐろトンボが姿を見せ優雅に飛び交っています。今年、当館は開館35周年を迎えましたが、それを記念して当館の誇るユニークなコレクションの数々を1...続きを読む

バックナンバー
年度別のブログ一覧をご覧いただけます。