展示・イベント案内
exhibitionイベント
バックナンバー
年度別のイベントをご覧いただけます。
-
世界のクリスマス展 解説会2023
- 会期
-
2023年11月23日(木)
2023年12月24日(日)
- 会場
- 6号館特別展示室
*本年、39回目となる「世界のクリスマス展」は、<喜びの造形>と題して、本年の豊かな実り、幼子イエスの降誕と太陽の生まれ変わりを讃える造形を8つの地域(「北欧」「東欧」「中欧」「南欧」「北米」「中南米」「中近東・アフリカ...続きを読む
終了 -
クリスマス絵本 朗読会2023
- 会期
-
2023年12月17日(日)
2023年12月17日(日)
- 会場
- 6号館 特別展示室
*クリスマス展会場で楽しむ物語———クリスマス人形やクリスマス飾りが登場する絵本の世界を、倉主真奈さんの朗読とともにご案内します。下記の日時、展示室へお集まりください。ドイツやフランス、スウェーデン、ハンガリー、チェコ、...続きを読む
終了 -
クリスマス飾り*麦穂とハートのオーナメントを作ろう!
- 会期
-
2023年12月10日(日)
2023年12月10日(日)
- 会場
- 6号館2階講座室
*クリスマス飾りにおいて麦わらはとても重要な素材です。麦穂(初穂、あるいは収穫の最後に切り取られた麦穂)にはその年の麦を実らせた穀物霊が宿るとされる伝承がヨーロッパ各地にあり、クリスマスに登場する麦わら細工には新たな年の...続きを読む
終了 -
ツリー飾り*毛糸細工の太陽を作ろう!
- 会期
-
2023年12月9日(土)
2023年12月9日(土)
- 会場
- 6号館2階講座室
*メキシコ・ナヤリト州に居住するウィチョルの人々の間には「オーホ・デ・ディオス(神の目)」と呼ばれる毛糸細工のオーナメントが伝承されています。子どもたちが健康に育つことや、食べ物を充分に得て生活が成り立っていくことを願っ...続きを読む
終了 -
ウクライナ伝統の「モタンカ人形」を作ろう!
- 会期
-
2023年11月18日(土)
2023年11月18日(土)
- 会場
- 6号館2階講座室
*11月18日(土)、ナディヤ・ゴラル先生(ウクライナ・リヴィウ出身/神戸学院大学経済学部客員教授)を講師にお迎えし、下記のとおり、ウクライナの伝統人形「モタンカ人形」のワークショップを開催します。ウクライナの生活文化に...続きを読む
終了 -
中南米の絵本朗読会*2023秋
- 会期
-
2023年10月15日(日)
2023年10月15日(日)
- 会場
- 6号館展示室
●「メキシコと中南米の民芸玩具展」の会場に設置しているメキシコ、ペルー、ブラジル、ニカラグア、グアテマラ・・・など、中南米各地の絵本の中から、自然素材の人形や民芸玩具が主役として登場するもの、また、その地の民間信仰や自然...続きを読む
終了 -
メキシコと中南米の民芸玩具*ギャラリートーク2023
- 会期
-
2023年7月23日(日)
2023年10月15日(日)
- 会場
- 6号館特別展示室
●夏秋の特別展「メキシコと中南米の民芸玩具」では、西室に「アンデス」「アマゾン」「ブラジル東部」「南部アメリカ」「カリブ海沿岸域」「中部アメリカ」の6地域の民芸玩具を展示し、東室にはメキシコの民芸玩具を「西部地域」「中央...続きを読む
終了 -
メキシコ民芸のワークショップ*2023初秋
- 会期
-
2023年9月18日(月)
2023年9月30日(土)
- 会場
- 6号館2階講座室
*9月のワークショップでは、6号館で開催中の「メキシコと中南米の民芸玩具」展のなかから、メキシコ・ナヤリト州の毛糸細工「オーホ・デ・ディオス(神の目)」とミチョアカン州チンツンツァンの麦わら細工の飾りをとりあげます。 <...続きを読む
終了 -
メキシコのビンゴゲーム「ロテリア」を楽しむ~シルクスクリーン印刷体験~
- 会期
-
2023年8月20日(日)
2023年10月14日(土)
- 会場
- 6号館テラスおよびランプの家
●メキシコで親しまれている「ロテリア」というビンゴゲームをご存知でしょうか。ロテリアの絵柄はどれも謎めいて面白く、それらの意味を求めれば、メキシコ文化の一端がみえてくるかもしれません。 ●2010年代にメキシコ第二の都市...続きを読む
終了 -
中南米のおもちゃのワークショップ*2023夏
- 会期
-
2023年8月5日(土)
2023年8月19日(土)
- 会場
- 6号館2階講座室
●恒例の夏休みおもちゃ作り教室のご案内です。今年の夏休みは、開催中の「メキシコと中南米の民芸玩具」にちなんで、子どもたち対象に「リオのカーニバルの鶏」「サンパウロ日曜市のヤコブのはしご」「体操人形」を作ります。●申込制に...続きを読む
終了 -
ゴールデンウィーク*おもちゃ作り教室2023
- 会期
-
2023年5月2日(火)
2023年5月5日(金)
- 会場
- ランプの家&6号館前テラス
*「おもちゃ作りたいひと、この指とまれ!」ゴールデンウィークにご来館される皆様を対象に、下記の日時、自由参加制/先着順でおもちゃのワークショップを開催いたします。館長、学芸員の指導のもと、 シンプルで楽しいおもちゃを作っ...続きを読む
終了 -
雛まつり展 解説会2023
- 会期
-
2023年2月12日(日)
2023年4月2日(日)
- 会場
- 6号館 特別展示室
*江戸時代後期から明治・大正・昭和へと受け継がれてきた雛人形の地域性や時代性について、展示物を取り上げながらご案内いたします。下記の日時に展示室へお集まりください。 ●日時=2023年2月12日(日)・2月26日(日...続きを読む
終了
バックナンバー
年度別のイベントをご覧いただけます。