ブログ
blog日本の伝統凧の動態展示
■新春早々の1月8日(日)、姫路公園競馬場で日本各地の伝統凧を大空にあげる第32回全国凧あげ祭りが当館と姫路市の共催で開催されます。今回も当館の呼びかけに応え、各地から凧愛好家や保存会の皆さんが集い、自慢の凧を大空に揚げ...続きを読む
「世界のクリスマス物語」へのお誘い
*現在、6号館では、冬恒例の特別展「世界のクリスマス物語」を開催中です。昨年度は「クリスマスの造形」をテーマに、世界各地のキリスト降誕人形(イエスの誕生シーンを箱庭風に表現したもの)、キャンドルとキャンドルスタンド、クリ...続きを読む
サスキア・フランケ・イシカワさんと東ヨーロッパの玩具
●先週土曜日の午後、サスキア・フランケ・イシカワさんご夫妻の訪問を受けました。サスキアさんは、1992年以来の日本玩具博物館の友人です。久しぶりの再会に手を取り合った私たちは、ドイツの郷土玩具のこと、クリスマス展のこと、...続きを読む
「世界のクリスマス展」によせて
■今年もクリスマス展が始まりました。「素晴らしい展示ですね」と大勢の皆さまからお言葉をいただき喜んでいます。今ではすっかり当館の名物行事となったクリスマス展ですが、始まったのは1985年。この年の夏、私は北海道教育大学の...続きを読む
どんぐりゴマを回そう!
🍁今日は、「どんぐりゴマ大会」の日でした。兵庫県下の博物館施設などで同時開催する大会で、会場となる施設は、クヌギ、アベマキ、カシなど、たくさんの種類のどんぐりを用意して参加者を待ちます。参加者は、どんぐり...続きを読む
アフリカのおもちゃと造形展に寄せて
●秋の企画展「アフリカのおもちゃと造形展」が始まりました。当館では、これまでに「ヨーロッパおもちゃ紀行」「アジアの国のおもちゃ」「ラテンアメリカのおもちゃ」など、地域をテーマに当館の「世界の玩具コレクション」を総覧する企...続きを読む
草花あそび伝承会のこと
◆当館では、玩具作り教室とならんで、播州地方の伝承遊びを紹介する講座を繰り返し開催しています。特に最近では、麦わらを使った遊びを取り上げることが多く、手提げかごや踊り子人形、虫かご(ホタルかご)などを親子で手作りしていま...続きを読む
恒例の夏休みおもちゃ教室から
●長い夏休みも、残り数日です。館の前の駐車場には赤とんぼが飛び交い、秋の訪れを告げています。今年の夏休みも大勢の子どもたちで賑わいました。6号館前の休憩所に置いている感想ノートには、来館者が思い思いに感じたことを書き残し...続きを読む
バックナンバー
年度別のブログ一覧をご覧いただけます。